ハリネズミの病気

ハリネズミの病気

ハリネズミの病気について

ハリネズミのかかりやすい病気

ハリネズミもいろいろな病気にかかります。常日頃から健康状態をチェックし、清潔で落ち着ける環境を与えてあげて予防をしましょう。またストレスも思わぬ病気を引き起こす原因になるので、できるだけストレスのない暮らしをさせてあげましょう。

 

ダニ症

疥癬(ひぜん)ダニという皮膚に寄生する種類のダニで、輸入されたハリネズミに多いと言われています。
症状は激しいかゆみやフケが出て、針が抜け落ちたりもします。

 

ハリネズミの皮膚病

 

歯周病

歯茎が腫れてものが食べにくくなります。高齢になると起こりやすく歯が抜けてしまうこともあります。

 

ハリネズミの歯周病

 

腫瘍

腫瘍もハリネズミのかかりやすい病気でほとんどが悪性腫瘍になるようです。
できるだけ早期に発見する必要があるので、元気がない、食欲が減退している、体重が減るなどの症状が現れた時は気をつけて見てあげましょう。

 

ハリネズミの腫瘍

 

他には病気ではありませんが、肥満になるとハリネズミの体に大きな負担がかかるのでエサの与え方を気をつけてあげましょう。
「WHS(ハリネズミふらつき症候群)」というハリネズミ独自の神経症もありますが、現代界ではまだ原因や治療法などははっきりとしていないようです。

 

ハリネズミの健康のためのチェックポイント

  •  目やにが出てないか、目に輝きがあるか
  •  鼻水が出ていないか、鼻が湿っているか(湿っているのが健康です)
  •  傷がないか、中が汚れていないか
  •  欠けたり折れたりしていないか、汚れていないか
  • 手足 傷がないか、爪が揃っているか
  • 針・被毛 針が抜け落ちていないか、脱毛していないか
  • お尻 肛門や生殖器のまわりが汚れていないか
  • 便 下痢をしていないか、フンをしているか
  • 行動 足をひきずっていないか、ふらつきはないか

できれば体重計を用意してあげて定期的に測定し、体重の増減がないかもチェックしてあげましょう。

 

※病気についての詳細は、カテゴリー「ハリネズミの病気」を参照

スポンサーリンク