ハリネズミの歯周病

ハリネズミの歯周病

ハリネズミの歯周病について

歯周病は、ハリネズミによくおこる病気です。特に高齢になると起こりやすいとも言われています。

 

原因はエサを食べた際、食べたもののカスが歯の表面に残り、そのカスから細菌が繁殖し歯垢になります。歯垢がたまり歯石となり、歯にこびりつき歯肉炎・歯周炎を起こしていまいます。

 

歯肉炎・歯周炎になると、口臭がする、歯肉が腫れる、よだれが出る、歯がぐらつく・抜ける、などの症状が出て、硬いフードを食べられなくなる他に最近の繁殖が腫瘍の原因になったり、全身の疾患を引き起こしてしまったりすることもあります。

 

歯周病の予防

多くの場合、歯周病は歯にエサの食べカスが付着したことで起こりますが、特にふやかして柔らかくしたフードは歯につきやすくなります。ふやかしたフードを与えている場合は、ペットの用の歯ブラシを使って歯のケアをしてあげるほか、かじることができるようなおもちゃで遊ばせるのもいいかもしれません。

 

硬い乾いたままのフードも食べられるハリネズミであれば、ふやかさずに与えてあげてもいいですし、コオロギのような昆虫類を食べさせてあげることで、歯石がつくことを予防することもできます。歯の健康のためには、柔らかいフード以外の硬いものも食べさせてあげましょう。

 

歯周病の治療

ハリネズミが歯周病になった場合、麻酔をかけて歯石を除去します。ひどくなっている時は歯を抜くこともありますし、歯肉炎・歯周炎を抑えるため抗生剤を投与なども行います。

 

歯・口腔内に何か異常が見られた時は、動物病院へ行き歯の状態を専門的に診てもらい必要な処置をしてもらうようにしましょう。できれば年に1回は健康診断を兼ねて歯石の除去をしてもらうといいでしょう。

スポンサーリンク