ハリネズミの臭いを防臭する
ハリネズミの臭いは強い?
ハリネズミをはじめとした動物を飼育する場合、やはり臭いは気になるものです。動物独特の臭いがするため、部屋に臭いがついてしまうのではないかなど、気になってしまう人も多いでしょう。
では、ハリネズミも臭いが強いのかというとそんなことはありません。ハリネズミの臭いはそれほど強くはなく、犬などに比べるとほぼ無臭ともいえるほどです。
臭いが気になる場合は排泄物をきちんと処理する
ハリネズミ自体は臭いが無くても、臭いが気になる場合も出てきます。この場合、臭いの原因と考えられるのは排泄物です。
やはり、どの動物でも排泄物の臭いはあるもので、ハリネズミは虫なども食べるため、さらに臭いは強くなります。
もし、ハリネズミを飼育している中で臭いが気になる場合には、ハリネズミが排泄する度に、排泄物を処理するようにしましょう。
また、小動物用のイオンウォーターというものもあります。これを餌と混ぜるなどして摂取させることで、排泄物の臭いを防臭することができます。
餌は臭いが漏れない容器に保管する
また、ハリネズミを飼育している場合に気になる臭いの原因としてもう一つ挙げられるものがあります。それが餌です。
ハリネズミに与える餌も独特な臭いを発してしまいます。中には、ハリネズミの排泄物の臭いよりも餌の臭いの方が苦手だという人もいるほどです。
もし、餌を袋などに入れて保管しているのであれば、その臭いが漏れ出てしまっている可能性があります。
餌を保管する際には、臭いが漏れないような容器にいれて保管することで、不快な臭いを抑えることができます。
少し手間はかかりますが、以上のことを行うことで、大幅に防臭することができるでしょう。
スポンサーリンク
関連ページ
- 夏の飼い方
- 冬の飼い方
- ケージ
- 温度
- お風呂
- トイレ
- 砂浴び
- 寝袋
- 爪切り
- ダニ対策
- 外でお散歩
- 脱走
- 遊び道具
- 水やり
- 放し飼いできるのか
- 動かないときは
- 旅行中
- 販売店・ペットショップ
- 里親募集方法
- リード
- 慣らし方
- 名前
- 飼育する難易度
- 慣れない場合
- 犬を一緒に飼う場合
- 猫との相性
- 手袋
- 多頭飼い
- ダイエット
- ハムスター
- 針が刺さると
- 保険
- キャリーケース/バッグ
- 留守番
- しつけ方法
- タバコの影響
- ノミ
- ホテル
- 手乗り
- 電気代
- つがいで飼う
- 洋服
- 動物アレルギー
- ペット禁止のアパートやマンション
- 芸
- 飼育セット
- 飼いたいと思ったときに知っておくべきこと
- 湿度管理も大切
- 砂遊び
- 洗うにはお風呂がいいのか
- 飼育する部屋について
- トイレットペーパーの芯を与えると
- 慣れるまでの期間
- 水浴びを必要としない
- 掃除機が苦手?
- 飼育する際に便利なボール
- 世話は大変なのか
- 電車で移動させる
- 外出する時は
- 飼育に必要なもの
- 添い寝
- グルーミング
- 騒音
- お風呂はフケ対策になる?
- 遊び道具を手作りする
- 旅行に連れていく
- 性格の変化
- 夜になっても動かない
- 足が動かない場合
- 飼い始めのハリネズミが動かない
- 服を噛む場合
- 親子を多頭飼いする場合
- 赤ちゃんの睡眠
- 夜も起きない
- 遊ぶ時間や頻度
- 口をくちゃくちゃしている場合