ハリネズミの足が動かない場合

ハリネズミの足が動かない場合

ハリネズミの足が動かない場合

最近人気が出てきたハリネズミ

最近は珍しい動物をペットとして飼育する人が増えています。そのためペットショップでは様々な動物が取り扱われるようになりました。

 

その中でも人気なのがハリネズミです。ハムスターなどと同じくらいのサイズの小動物で、非常に可愛らしい姿が特徴です。

 

またペットとしてだけでなくハリネズミカフェなども展開されているほど人気が高い動物です。

 

しかし最近人気が出てきたゆえに、まだ飼育するうえで不明瞭な部分も多くあるという難点が存在します。

 

ハリネズミの足が動かない

ハリネズミを飼育するうえで注意すべき病気はいろいろとありますが、最も恐ろしい病気とも言えるのは「ふらつき症候群」です。

 

これはハリネズミの足が麻痺によって動かなくなる病気で、足が動かないことによってふらつくことから、この病名が付けられました。

 

この足の麻痺は次第に身体全体に広がっていき、最終的には動くことができなくなってしまいます。

 

そして症状の発症から2年以内に命を落とす可能性が極めて高い病気です。

 

このふらつき症候群は治療方法が確立されておらず、薬によって症状に進行を緩和する程度のことしかできません。

 

そのためハリネズミの足が動かないといった症状が見られた場合には、すぐに病院に連れていきましょう。

 

栄養面にはしっかりと注意しておく

ふらつき症候群は原因もよく分かっていません。しかしビタミンBやビタミンEを摂取することで症状を緩和することができると言われているので、栄養素をしっかりと摂取させることも重要だと言えるでしょう。

 

ハリネズミのペットとして歴史は浅いため、まだはっきりとわからない病気もたくさんあります。

 

そういった病気にかからないためにも、基本的な飼育方法はしっかりと抑えるようにしましょう。

スポンサーリンク

関連ページ

夏の飼い方
冬の飼い方
ケージ
温度
お風呂
トイレ
砂浴び
寝袋
爪切り
ダニ対策
外でお散歩
脱走
遊び道具
水やり
放し飼いできるのか
動かないときは
旅行中
販売店・ペットショップ
里親募集方法
リード
慣らし方
名前
飼育する難易度
慣れない場合
犬を一緒に飼う場合
猫との相性
手袋
多頭飼い
ダイエット
ハムスター
針が刺さると
保険
キャリーケース/バッグ
留守番
しつけ方法
タバコの影響
ノミ
ホテル
手乗り
電気代
つがいで飼う
洋服
動物アレルギー
ペット禁止のアパートやマンション
飼育セット
飼いたいと思ったときに知っておくべきこと
湿度管理も大切
砂遊び
洗うにはお風呂がいいのか
飼育する部屋について
トイレットペーパーの芯を与えると
慣れるまでの期間
水浴びを必要としない
掃除機が苦手?
飼育する際に便利なボール
世話は大変なのか
電車で移動させる
外出する時は
飼育に必要なもの
添い寝
グルーミング
騒音
防臭
お風呂はフケ対策になる?
遊び道具を手作りする
旅行に連れていく
性格の変化
夜になっても動かない
飼い始めのハリネズミが動かない
服を噛む場合
親子を多頭飼いする場合
赤ちゃんの睡眠
夜も起きない
遊ぶ時間や頻度
口をくちゃくちゃしている場合