ハリネズミの目
ハリネズミは目が悪い
ハリネズミはネズミと名前が付いていますが、実はモグラに近い動物です。そのため、ハリネズミの目はあまり発達しておらず、あまり見えていません。その代り嗅覚や聴覚が発達しており、音やにおいでいろいろなものを判断するのです。飼い主が近づくと振り返ってこちらを見るのも、音とにおいで判断しています。
また、大きな音には非常に敏感ですので、大きな音で驚かさないようにしましょう。
目を開けて寝るようになった
ハリネズミは眠るときには目を閉じて眠ります。しかし目を開けたまま眠る場合があります。この場合に考えられることは、目が突出しており目を閉じることができなくなっているということです。
ハリネズミの目が突出するのには様々な原因があります。まず肥満などで脂肪がたまると目が突出してしまう場合があります。
そして目の奥に膿や腫瘍がある場合にも目が押し出されてしまいます。
脂肪によって押し出されている場合には、ダイエットなどで脂肪を減らすことで解決されますが、目の奥に膿や腫瘍がある場合には、飼い主の力ではどうにもできませんので病院に連れて行ってあげましょう。
目が閉じないと
目を開けて眠ることでどのような影響がでるのでしょうか。
まず目を閉じることができなければ目が乾燥してしまいます。さらに目が通常よりも飛び出していることで、普段通りの行動をしていても目を損傷してしまう場合もあります。そして目を損傷することで最終的に失明をしてしまう恐れもあります。
ハリネズミの目は通常でも少し飛び出した感じになっており、目が突出することも比較的よくあることです。
そのため、しっかりとハリネズミを観察して、異変を感じたら病院に相談するようにしましょう。
スポンサーリンク
関連ページ
- 赤ちゃん
- 性別
- 繁殖
- 出産
- 老化
- 睡眠
- 運動
- 鳴き声
- 威嚇
- 匂い
- 爪
- 針
- 抜け針
- お腹
- フケ
- くしゃみ・鼻水
- 野生
- 天敵
- 生息地
- 夜行性
- 歯
- 生理
- 爪とぎ
- あくび
- 糞
- 習性
- 足
- 知能
- 掘る習性
- 声
- 昼間の活動
- 野生化
- 口
- 巣作り
- へそ
- 子供について
- 大人
- 泡を吐く
- アレルギーは顔に現れる
- 妊娠
- 年齢
- 愛情表現
- 皮膚病に注意
- 水に浮く理由
- ずっと丸まってる
- ずっと寝てる
- 体をずっと掻いてる
- ずっと怒ってる
- ゼリー状の物体がケージに落ちている
- よだれは重要?
- 耳の変化
- 手のひらで寝る?
- 小屋から出てこない
- 寝る時に伸びる
- 針を抜く
- 怒る
- 逃げる
- 野生のハリネズミは巣を作る
- 運動量を知るために
- 掘る仕草の意味は?
- 針に毒はあるの?
- 毒に耐性を持っている
- 発情期はいつ?
- 日本での生息地は?