ハリネズミの性別について
ハリネズミの性別の見分け方
オスとメスの区別をする時は、下腹部を見て肛門と生殖器の間隔で判断することでできます。
オスの生殖器は、肛門から離れたお腹の中心近くにあり、陰嚢はハムスターなどは大きく目立ちますが、貼るネズミの場合はお腹の中に収まっているため見えないようになっています。
メスの生殖器は肛門のすぐ近くにあります。
それ以外オスとメスでは見た目の違いは特にありません。
性別による性格の違い
ハリネズミは性別による性格の違いはほとんどありません。性別差よりも個体差の方が大きいとされていますので、カラーによる違いでも性格に差はないようです。
元々警戒心の強い動物ですが、生後間もない時は好奇心が強く怖いもの知らずな行動をとることもありますが、大人になるにつれ警戒心も強くなるようです。
性別やカラーによって飼いやすいかどうかに違いはあまりないので、個体の健康状態や性質を見て選んであげるといいでしょう。
ハリネズミの性別による成長の違い
ハリネズミを飼育する上で、性別を考慮するのは繁殖をさせる時などオスとメスを番いにするケースなどでしょう。
性成熟までの期間は
メスが生後2〜6カ月ほど
オスは生後6〜8カ月ほど
になりますが、オスはこれより早くに性成熟することがありますので、繁殖をさせる予定がない時は気をつけて飼ってあげてください。
さらにメスは繁殖をさせる場合は生後1年半までに出産を経験させておかないと難産になるとも言われていて、繁殖させる時期についても気をつけてあげる必要があると言えます。
メスは特に子供を産んだ後で子育てをしている期間は、神経質になると言われていますのでストレスを与えたり、刺激をしないように注意しながら見守ってあげましょう。
スポンサーリンク
関連ページ
- 赤ちゃん
- 繁殖
- 出産
- 老化
- 睡眠
- 運動
- 鳴き声
- 威嚇
- 匂い
- 爪
- 針
- 抜け針
- お腹
- フケ
- くしゃみ・鼻水
- 野生
- 天敵
- 生息地
- 夜行性
- 歯
- 生理
- 爪とぎ
- あくび
- 目
- 糞
- 習性
- 足
- 知能
- 掘る習性
- 声
- 昼間の活動
- 野生化
- 口
- 巣作り
- へそ
- 子供について
- 大人
- 泡を吐く
- アレルギーは顔に現れる
- 妊娠
- 年齢
- 愛情表現
- 皮膚病に注意
- 水に浮く理由
- ずっと丸まってる
- ずっと寝てる
- 体をずっと掻いてる
- ずっと怒ってる
- ゼリー状の物体がケージに落ちている
- よだれは重要?
- 耳の変化
- 手のひらで寝る?
- 小屋から出てこない
- 寝る時に伸びる
- 針を抜く
- 怒る
- 逃げる
- 野生のハリネズミは巣を作る
- 運動量を知るために
- 掘る仕草の意味は?
- 針に毒はあるの?
- 毒に耐性を持っている
- 発情期はいつ?
- 日本での生息地は?