ハリネズミの巣作り
飼っているハリネズミは巣箱で生活する
ハリネズミは野生の場合、自ら巣を作り生活をします。しかしペットとして飼育されているハリネズミは基本的に巣箱を与えると、そこで生活をします。ハリネズミは暗く狭いところを好むので、その条件を満たした小屋など様々な種類が市販されています。ハリネズミの大きさなどに合わせて、丁度よいものを選んでケージに設置してあげましょう。
妊娠すると巣作りをする
しかしペットとして飼育されているハリネズミであっても巣作りをする場合があります。それはメスが妊娠をしたときです。ハリネズミは巣を作り、巣の中で子育てをするため、本能的に巣作りをします。そのためメスが妊娠しているかどうかの一つの指標にもなります。
ケージで飼育している場合は、ケージ内にあるもので巣作りをします。床材に敷いているペットシーツを掘って穴をあけたり、新聞紙を破いて巣を作ったりするため、ケージ内がボロボロになってしまうこともあります。
ケージ内には注意しておく
ケージ内にあるもので巣作りをするため、ケージ内に置いておくものには注意をしておく必要があります。
新聞は印刷に使われているインクがハリネズミにとって悪影響を及ぼすかもしれませんし、ペットシーツの中の吸水素材が漏れ出して、それがハリネズミに影響を及ぼすかもしれません。
また、物によっては巣作り行動の中で、ハリネズミがケガを負ってしまうこともあるかもしれません。
もし妊娠していることが事前にわかっている場合には、様々な可能性を考慮して、ケージ内に置くものやケージ内の状態をしっかりと点検して、ハリネズミに危険の無いように準備をしておきましょう。
そして、赤ちゃんが産まれた際には、しっかりと愛情をもって育ててあげましょう。
スポンサーリンク
関連ページ
- 赤ちゃん
- 性別
- 繁殖
- 出産
- 老化
- 睡眠
- 運動
- 鳴き声
- 威嚇
- 匂い
- 爪
- 針
- 抜け針
- お腹
- フケ
- くしゃみ・鼻水
- 野生
- 天敵
- 生息地
- 夜行性
- 歯
- 生理
- 爪とぎ
- あくび
- 目
- 糞
- 習性
- 足
- 知能
- 掘る習性
- 声
- 昼間の活動
- 野生化
- 口
- へそ
- 子供について
- 大人
- 泡を吐く
- アレルギーは顔に現れる
- 妊娠
- 年齢
- 愛情表現
- 皮膚病に注意
- 水に浮く理由
- ずっと丸まってる
- ずっと寝てる
- 体をずっと掻いてる
- ずっと怒ってる
- ゼリー状の物体がケージに落ちている
- よだれは重要?
- 耳の変化
- 手のひらで寝る?
- 小屋から出てこない
- 寝る時に伸びる
- 針を抜く
- 怒る
- 逃げる
- 野生のハリネズミは巣を作る
- 運動量を知るために
- 掘る仕草の意味は?
- 針に毒はあるの?
- 毒に耐性を持っている
- 発情期はいつ?
- 日本での生息地は?